SSブログ

無駄巣の除去 [蜜蜂]

9/21採蜜後蜂数を減らし・・10/27に蟻酸を処方した自宅の2群・・、巣板が露出していますから除去しました~。無駄巣が有ると暖かくなってスムシの温床に~(+_+)

枇杷の樹下群・・、内検で露出巣板が多いので横にして除去しました~(^^♪
CIMG3948.JPG

落下防止桟周辺は巣板に空洞が有り、落下防止桟に固定されていません~。強群時に育児園だった部分で、育児をしている時はこんな状態なんです~(^_^)
CIMG3950.JPG

落下防止桟迄巣板を除去・・、未だ無駄巣が多いですね~(^^ゞ
CIMG3951.JPG

貯蜜の部分まで巣板を除けます~、ハサミで切込み引っ張ると狙った場所で切れます~。
CIMG3953.JPG

結局1段以上巣板を除去・・、春に産卵する時は巣削りしますから~。無駄巣を除ければ蜜蜂の負担が減ります~(^_^)
CIMG3954.JPG

続いて自宅北側に有る群の無駄巣を除去します~、巣板に蜂が見えます~(^^♪
CIMG3956.JPG

点検口からハサミで無駄巣を除けます~。
CIMG3957.JPG

撮影して確認すると・・無駄巣が~、結局横にして除去も貯蜜が偏っている~(^^ゞ
CIMG3964.JPG

この時期は巣板が見えない位の蜂数が必要です~、蜂数が少ないと保温が出来ないので巣板を齧って除けます~。蜂の居ない巣板ではスムシが居て、暖かくなると活動が活発に~。
早く蟻酸を処方しましたから、アカリンダニの駆除は出来たと思うのですが~(^^ゞ
nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 6

しの

飼育一年生の時ですが、蝋付けされてない
巣箱の横板を外してハサミで無駄巣を切り取りました(^^;
by しの (2017-12-01 07:36) 

さぬき

しのさん、無駄巣の中にはスムシが動いて居たものも~。
暖かくなると一気にスムシが活動します~(^^ゞ
by さぬき (2017-12-02 07:00) 

ヤマト

想い出す~~~
去年の我が巣 復活してくれたけれど又怖い冬がやってくる。
静かにしてるようですが元気でいてほしい。  
頑張ってほしいですね。  ☆
by ヤマト (2017-12-02 14:42) 

86net

さぬきさん、
大変ご無沙汰です、86netです。

惨い事を言いますが見た限り手遅れと思います。
いかに暖かな瀬戸内でもこう蜂数が少なくては冬を越せません。
ダニは産卵が低下する10月終わりごろから増殖してきます。
みつばちの世代交代のサイクルが長くなり、ダニのサイクルは変わらないのでミツバチの体の中で増殖して感染拡大してるのではと推測します。
9月の終りから内険をこまめにして蜂数の減る群れには薬剤投与にて復活できます。
週一で内検し少しでも早く対策を執ることで救われます。
こちらでの蟻酸の投与は12月に入るとほぼ拡散致しません。
それまでに救済処置を終わらなければば群れは減り続けてしまいます。
蜂数が正常時の半分以下となりますとほぼ復活は無理となります。
画像を見た限りではもう2週間程で蜂は消えてしまうと感じています。
幸いにも温暖な地域です、皆さんで研究なされ復活の術を見出してください。
by 86net (2017-12-02 17:45) 

さぬき

ヤマトさん、冬場は産卵しませんから~・
蜂数が減ると回復が難しい~(^^ゞ
by さぬき (2017-12-03 04:33) 

さぬき

86netさん、夏場強群で巣箱の外まで一杯でした~。
油断してましたね~、蟻酸を処方した時は時騒ぎが有りましたから新蜂が誕生していたと・・それが頼りです~(^^ゞ
蜂数は1段以上居ますから~、アカリンダニの駆除が成功していれば越冬も可能かと・・(^^♪
by さぬき (2017-12-03 04:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。