SSブログ

2019バージョン蟻酸投与 [蜜蜂]

蟻酸を3月初旬に投与しましたが、その後気温が低い~(+_+)
捕獲群も1週間経過したので、全群新方式で蟻酸を投与しました~(^^♪

昨年迄は天板上に駒木で空間を確保、お皿にキッチンペーパーを置いて蟻酸を入れてました~。
CIMG4835.JPG

2019版は少し深いタイプのお皿に変更~、1回の投与量を20→50ccに変更~(^^♪
CIMG4836.JPG

お皿の空間確保に、10cmの枠を天板上に追加しました~(^^ゞ
蓋は普通に載せるだけ~、天板が有るので無駄巣は作らないと思ってます~(@_@)
CIMG4837.JPG

今年の蟻酸投与は1回の量を増やします~、アカリンダニは蟻酸を投与して約3週間で完全死滅するようです~(^_^)
20ccだと4~5日でキッチンペーパーが乾燥(蟻酸が蒸発)しますから、数日間隔で4~5回の補充が必要です~。50ccだと1週間~10日効果が持続~、これだと2~3回の補充で済みます~。
今の季節は気候・温度変化が大きく数日で変化します~、蟻酸の揮発量は温度の影響が大きい~。1回の投与量が多いのは、リスク回避に有効と考えています~(^^♪

nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 4

しの

ギ酸投与に最適な月って、
いつ頃でしょう?

全群、貯蜜がすごいもので(^^;
by しの (2019-03-28 19:26) 

さぬき

しのさん、蟻酸が蒸発するには15℃程度は必要です。
分蜂時期は新蜂(感染は新蜂)が誕生しますから、今の時期が最適でしょう~(^_^)
考え方ですが、8ちゃんねるにONOさんが書いていますが、アカリンダニは体毛の少ない新蜂で感染。
暖かい間は2~3ケ月で蜂が更新するので、感染しても直には蜂数に変動が見えない。厳寒期は蜂の寿命が長いので体内で増殖して一気に蜂数が減少して保温出来ず凍死~(>_<)
10月にはアカリンダニフリーにする必要が~(^^ゞ
by さぬき (2019-03-29 05:05) 

烏小天狗

入居一週間で蟻酸投与ですね
準備しておきましょう
まだ捕えてもないけど
by 烏小天狗 (2019-03-30 18:01) 

さぬき

烏小天狗さん、捕獲(入居後)1週間は逃去が心配~。
産卵が始まれば逃げないかと~(^^ゞ
by さぬき (2019-04-01 18:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

分蜂開始捕獲1週間 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。