SSブログ

家の花(百合編その2) [植物]

梅雨も明け咲く花の種類も変わって来ました。
今の我が家の百合達です、区別が付きにくいですよ~。

コオニユリです。
DSC01424.JPG

オニユリです、ムカゴが有るのが特徴です。花だけだとコオニユリと区別が付きません。
DSC01505.JPG

黄鹿の子百合
DSC01502.JPG

鹿の子百合です、ここまでは花弁が反り返るタイプです。
DSC01506.JPG

これは山百合、花弁の斑点が特徴です。
DSC01488.JPG

こちらは作百合、花弁に斑点が有りません。有名なカサブランカの片親と言われています。
山百合の変異種と言われてきましたが(そっくりでしょ)、近年の研究で遺伝子的には鹿の子百合に近いとか。
DSC01504.JPG

テッポウユリの選抜種、切り花にした時見栄えが良い様に花が上を向いています。
DSC01432.JPG

こちらは園芸品種のスターガザール
DSC01503.JPG

区別の付き難い品種も多いですが、差が分かりましたか?
百合は主に原種を育てていますが、昔育てていた園芸品種も元気です。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

くま

熱い日が続いていますね。我が家の百合も咲いています。昨年頂いた山百合は斑点が無いので作百合のようです。子供の顔ほどもある大きな花が咲きました。
by くま (2010-07-24 14:50) 

さぬき

くまさん、暑いですね~。
夕立ちでも来ないと、草木が枯れてしまいます。水やりはしますが、天然の雨にはかないません。
今咲いている山百合はラベルを見て作百合だと思って育てていましたし、作百合は山百合の群生の中に有りました~。
実生から育てていますので、どこかで混ざったようで~す。
by さぬき (2010-07-25 08:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

北海道も真夏日讃岐のため池 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。