SSブログ

内検、底板編 [蜜蜂]

蜂群を内検する時・・最初に見るのは底板です~、外観と底板で蜂の状態が大体分ります~。内検は鏡とライトでしたが・・今はデジカメ~、故障が多くなるのが難点ですが~(@_@)

何処から入るのでしょう・・??、8ミリの網をどうやって・・??
CIMG0804.JPG

スムシが糸を出して防衛をしています~(@_@)
CIMG0811.JPG

分りますかね~、糸を除けると・・スムシが出てきます~(^^;
CIMG0813.JPG

幼児出し群ですが・・止まりました~、午前中の日差しを遮光したのが良かったか~(^_^)
CIMG0815.JPG

荒い巣屑は蜜蜂の削り落とし・・、黒いのはスムシですから要注意~。この時点で問題が発生していますから・・、消滅の瀬戸際です・・蜂数が丼位なら助かるかも~(^^ゞ
nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 6

ヤマト

時々は内検して中の状態を把握して処置を早くしないと手遅れになりますね。 面倒くさいと思ってはいけませんね。
反省してます。 ☆
by ヤマト (2015-06-24 22:50) 

しの

ミツバチ一年目は、
巣屑の掻き出しに余念がなかったのですが(^^;
by しの (2015-06-24 23:23) 

さぬき

ヤマトさん、今の時期スムシの活動は凄いです~。
1週間有れば・・、気付かない大きさの幼虫が3センチ以上に~。巣箱もボロボロになるのは早いです~(@_@)
by さぬき (2015-06-25 04:23) 

さぬき

しのさん、最初は余計な手出しをしました~。
消滅を見守るのも分るのですが・・、つい手を出します~(^^ゞ

by さぬき (2015-06-25 04:28) 

ma~

水無月に 蟻の住処の 巣箱かな 

手出しをせずに・・・今年は蟻飼いで~~す。(^^)
by ma~ (2015-06-25 13:55) 

さぬき

ma~さん、他の方も同じ状況ですか~?
消滅した地域は・・、回復まで2~3年必要でしたね~(^^ゞ
by さぬき (2015-06-26 02:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

越冬群の内検巣箱の移動 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。